諦めない心

 そう、諦めないって

何度も何度もトライして
何度も何度もトライして
チャレンジする権利を得て

結果はとっても重要で
結果にコミットして、結果から逆算してトライすることも来年はやってみたいけど。

技術だけじゃないけど
技術がないとプロセスが生きない気がしてた。

思考的メンタルは現実の愚痴に直面したとき、こんなにもプラスの思考にしてくれるのか。

言葉ってこんなにメンタルコーチングできる。って学んだ。言葉が無ければ人はどうなるんだろう。
素敵だなと。

そんな大雪サンデーを過ごして明日も定刻出発だろう

けどいいさ。
それを乗り越えたらクリスマス週間じゃないか。
家族と一緒に過ごすんだ。

来春のシーズンの勉強になったから忘れずにやんどもに伝えてみよ。いいか良くないかなんてやってみて勉強すればいい。

ありがとうございます師匠


        Team kooney baseball club no.50


P.S
湿布を貼りまくります。
  

2020年12月20日 Posted by yoichi abe at 20:18Comments(0)

少年野球最後の日

2020.11.23(mon)

小学校一年生から始めた少年野球は最後の日となりました。

六年間、よくがんばった!

最後のスパイクを磨いて一区切りです。

一番の功労者はママです。

ほんとにご苦労様。









  

2020年11月23日 Posted by yoichi abe at 21:32Comments(0)みゆき野baseball

真夏の決勝戦2020

''楽しくを勘違いしちゃいけない。グラウンドで笑顔は違う。一球に必死になって、泥だらけになって必死にボールを追って、必死に戦って、最後に勝って楽しいんだ''
 佐久長聖高校 藤原監督

飯山高校も必死のプレーでした。うまくいかない事もありました。最後のプレーまで必死に戦って負けた。

僕の師匠はこう言います。
"勝者を称えて、敗者に学ぶ“

この二度と戻らない瞬間を経験した高校球児たちはこれからの未来も必死に戦ってくれるはずです。

お疲れ様、高校球児たち。
そして、飯山高校、もっともっとがんばれ!
そしてそして、佐久長聖高校、おめでとう!甲子園は幻になってしまいましたが、甲子園球児だよ。  

2020年08月10日 Posted by yoichi abe at 12:32Comments(0)baseball

ナイスピー

【初トラブル】

やらかしましたねまいさんよ。
感情のままにお互いに思った事があると思うし、想うから。

しっかり反省してまた進めばいいさ♪


  

2020年08月05日 Posted by yoichi abe at 20:31Comments(0)baseball

大会day

 おはようございます☀

プロ野球が開幕してメジャーの開幕を待ってますが、なかなかそこは主張の国。
ファンは待つしかありません。
早く最高峰のスキルが観たいぜ。

というわけで今日の大会は留守番ですが、スイングチェックして出て行きました。
かっ飛ばせよー!
勝利への道は攻め続けることだぞ。
吉報を待つ

Go Kohey Go!  

2020年06月27日 Posted by yoichi abe at 07:48Comments(0)

夕焼け@飯山市

今日の夕焼け



明日もがんばって  

2020年06月13日 Posted by yoichi abe at 21:49Comments(0)

みゆき野ドリーム始動

こんばんは☁️

今日は夕方から
「みゆき野ドリーム」
始動しました。

待ちに待った時間を選手たちと思いっきり野球をして来ました。
すげー楽しかった!
選手たちも初めましての子と久しぶりの笑顔に今年も野球が始まって16年目の指導者生活がスタートです。
今年は何試合出来るか分からないけど全部勝つ目標で頑張ろうぜ!
勝ったり負けたりもあるけど選手たちと保護者の皆さんと指導陣と野球の時間を思いっきり野球をしたいと思います。
写真は撮り忘れ。
熱中完投勝利!

ではまた。  

2020年06月02日 Posted by yoichi abe at 21:49Comments(0)baseball

甲子園中止に想う

 こんばんは☔️

なんて言うか、やるせない想いでいっぱいだ。

「史上初、選抜・選手権大会中止決定」

全て大人が悪い
球児たちには謝ることしかできない。
なにも出来ない大人でごめんよと。

二度と戻れないあの時間は簡単に解決できない。
大人はどうやって選手たちに言葉をかける。
「人生そんな事ある」「また頑張って」etc
どんな言葉も無責任だ。

ほんとうにごめん。

それしか言えない。
いや

ごめん球児たち
  

2020年05月20日 Posted by yoichi abe at 19:45Comments(1)

【ベランダの住人】つばめたちよ

こんにちは☔️

雨の午後、今日は土休。

最近は毎日通うスワローズたち
外壁に直接居住スペースを作っていたから傷み防止になんとも芸術的な巣棚を押し入れ棚の余りで設置



野生の鳥に人類は認められるのか。

「かわいそう」から来たプロジェクト
さてどうなる

注)大量の脱糞には掃除で対応したい  

2020年05月16日 Posted by yoichi abe at 15:01Comments(0)

【ベランダ投稿】

【ベランダ一考察】



おやすみなさい

good night moon♪
  

2020年05月13日 Posted by yoichi abe at 21:50Comments(0)